上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
おひさしぶりです。
生きてます。
見ている人はどれくらい居るのか分かりませんが。
現在は社会人5ヶ月目に入っています。
未だに引っ越した時のままで、部屋は整理できていません。
今週はお盆休みです。
仕事のほうは7月から本は遺族になりましたが、
やりたかったことと違い、腐っている自分が居ます。
大学の専門に近いところに入れられてしまったが、
傍から見れば順当な配属なのだろう。
大学の研究室配属の時から、逃げていたというのも一つの原因、
面接でもっと強く希望を言うべきだったという思いもある。
今後どうして行くか、悩んでおります。
仕事だと割り切ることも出来るのだろうけど。
お金もらっているという点で学生とは違うわけだし。
異動希望届けみたいなのを出してみるか。。
そんなのを聴取する機会があったと聞いたが。
しかしながら、そんな事、まわりで全く聞いたことがない。
特に課間の異動など。出来ても課内での異動だろう。
今の仕事は面白くはないけど、かといって手は抜けない仕事なので、
気持ちの整理は難しい。
「仕事だ」と割り切る事が唯一の支えとなっている。
甘言であり、仕事があるだけ、マシだと分かってるが、
上を見てしまう。キリのない上を。
スポンサーサイト
- 2009/08/10(月) 10:33:25|
- 未分類
-
-
| コメント:2